人生1度は想像するであろうマイホーム生活。

毎月払っている家賃がもったいないと思い始める社会人生活。昨今若者の住宅購入が増えているというニュースを見ました。よくよく見てみるとテレワークが進み会社に行くことが少なくいかに自分の生活圏内を快適に過ごすか。または家族との時間をもっと有意義にするには自宅を購入しる方がいるそうです。



その選択肢に入ってくるのいが注文住宅なのですが比較的やすくかつ自分の希望を家に取り込めるのがいい面ですが自分が思っているものと少し違うことが多々出てきて住宅引き渡しの際に違ったという方も多いのも事実です。このようにならないようにあらかじめ自分の希望をいかに相手の業者さんに伝えるかが大事になってきまます。私は性格が細かいのでしつこいくらい質問して「配線をここに隠したい」「スイッチの位置は1cm下げて」など自分が満足いくまでやりとりをしました。一生ものなので家族全員が後悔しないよう話して進めてください。


業者選び


自分がこれから住む場所を業者さんに頼む際には3件以上は違うところに伺い自分たちのイメージを汲み取るのが上手なところを選びましょう。

これも人のイメージや話し方で具体的に提案してくれるところもあれば全然違うイメージでデザイン案を出す業者もありました。

言ったらキリがないですが最後は楽しんで注文住宅を購入して作れると人生がさらに豊かになりますので頑張ってください。