「安っぽく見えてしまう」
私は以前、不動産の管理会社に勤務していて、マンションが8割、戸建が2割程度でしたが、元々戸建住宅が好きでその影響もあり自然と戸建住宅に対しては色々と観察していました。中でも流行なのか多かったのが、ディズニーの世界に出てきそうな、少し西洋の雰囲気がある家をたててている人が多かったです。しかし、そういった西洋の雰囲気でレンガや自然素材などを使って作られた家でデザインが良いなと思うのは、相当お金をかけて作られているなという家や元々土地が広くて贅沢に使っているなという印象の家ばかりでした。30坪程度の敷地ですと、どうしても安い雰囲気が出てしまいます。たしかに可愛らしいなと感じることはあるのですが、せっかく注文住宅で高いお金を出して高い買い物をしたのに、それでは寂しいなと私は思いました。
「高級感を出すポイント」
そして、逆に高級に見えるのがモノトーンでシンブルに作られ、極力カーブなどが使われていないように作られた戸建でした。おそらくモダンだからというのもあるのでしょうけれど、モノトーン・シンプルは高級感を与えるのにとても良いなと思い私も注文住宅をたてるならそこに重点を置きたいなと思いました。